フェリエ化粧品の使用方法 |
 |
朝のお手入れ
(朝のお手入れで、爽やかに1日をスタートさせましょう。)
自分の肌の状態にあわせて、正しくていねいに。 |
|
乾燥肌の方 |
脂性肌・10代の方 |
 |
◆洗顔料は使わずに洗顔する。
ぬるま湯で丁寧に洗い、肌をひきしめるために3〜4回水洗いをする。
タオルを軽くあてて、こすらずに水分を取る。 |
|
 洗顔料を手でよく泡立てる。 |
 |
 泡で顔をつつむように洗顔する。 |
 |

ぬるま湯で丁寧にすすいだ後3〜4回、水ですすぐ。
タオルを軽くあててこすらずにすい水分を取る。 |
|

フェリエオイル

オイル4〜5滴を手に取り、 |

顔にまんべんなくのばす。 |
 |

その上にローションを塗りなじませる。 |
 |
 下から上に軽く指先で乾くまでパッティングする。
◆ニキビ・湿疹の方はパッティングしない。 |
 |
メイクされる方(フェリエオイル)

下地クリームとしてオイル1〜2滴を手に取り、薄く顔にのばす。 |
 |
 3分待って、乾いてからファンデーション、又はパウダーをつける。
◆ニキビ・湿疹の方は、なるべくメークしない。 |
夜のお手入れ
リラックスしながら、簡単なお手入れで1日の終わりを過ごす。
明日も素肌が輝くようにと、気持ちをこめて・・・
お肌を清潔にして休みましょう。 |
|
 @洗顔料で手の汚れを取る。
A洗顔料を手でよく泡立てる。 |
 |

B泡で顔をつつむように洗顔する。 |
 |
 Cぬるま湯で丁寧にすすぐ。 |
D洗顔は2回行ってください。
◆汚れが取れないときは1回目洗顔の後にフェリエオイルを薄くつけ、水を含ませてしぼったコットンで軽く拭く。
もう一度洗顔料で洗う。 |
|
 |
 E肌をひきしめるために3〜4回水洗いをする。
タオルを軽くあてて、こすらずに水分を取る。 |

フェリエオイル |
 Fオイル4〜5滴を手に取りる |
 |

Gオイルを顔にまんべんなくのばす。 |
 |
 Hその上にローションを塗りなじませる。 |
 |
 |
I下から上に軽く指先で乾くまでパッティングする。
◆お肌の状態にあわせてHIの順序で繰り返すと効果的です。
◆ニキビ・湿疹の方はパッティングしない。 |
|
 |
J寝る前にもう一度ナイトクリーム、アイクリームとして
◆フェリエオイルを目のまわり、口もと、首などにタップリ塗ってお休み下さい。
◆シミ、ソバカス、小じわ、カサつき等気になる所にもオイルをつけて下さい。
|
|
【ご注意】
*使用手引きが商品に添付されていますので、お使いになる前に必ずお読み下さい。
肌の弱い方は洗顔料以外をパッチテスト(試験使用)してからご使用下さい。
肌は敏感です。季節の変わり目、ストレス、暴飲暴食、睡眠不足、整理時に、長年使いなれた化粧品が突然あわなくなる等、いつも正常な肌を保つことは難しいため使用量の調節をすることが大切です。 |